飲食
東京
天現寺亭
4G回線込みのタイムズペイのオールインワン端末切り替え後、スムーズな席会計を実現!

当店は創業して40年になります。
「山の手の中の下町」をコンセプトに広尾にオープン。
創業当時、広尾では「もんじゃ焼き」のお店は馴染みがありませんでしたが、徐々に認知していただきました。現在では親子何世代にも渡って通っていただいているお客様も多く、たくさんの方に愛していただいております。
芸能関係の方々にも通っていただき、テレビ取材を受けることもあります。
メニューはリピーターさんの声も反映して開発。材料にもこだわり作り込んでおり、お客様が楽しい思い出を作れるように努めております。
端末がバラバラで、会計時の煩雑さが課題。
持ち運びのできるオールインワン端末への切り替えを考えていました

もともとは数年前、タイムズペイの事業が始まった頃に利用しており、今回は出戻りで契約しました。当時利用していた端末はカードリーダー、プリンター、タブレットがそれぞれ別々の端末で、会計時に全てを持っていかないとならず不便を感じていました。
その後、他社さんに切り替えをしたものの、他社さんも別々のタイプか、備え付けの大きい端末が多く、再び決済端末の切り替え考えていました。
一体型で持ち運びができる小型の端末に切り替えたいと色々検討をしていたときに、再びタイムズペイの提案をいただきました。
タイムズペイのオールインワン端末は切り替えの条件にピッタリ!
Wi-Fi・4G回線どちらも利用できる点がよいです
タイムズペイへの切り替えにあたって、
・手数料率などのコスト負担が少ないこと
・通信回線込みの端末であること
・一体型で持ち運びができ、使い勝手がいい端末であること
以上の3つを条件に探していたのですが、タイミングよくタイムズペイの営業さんから提案。条件がピッタリはまり「断る理由が何もない!」と思いました。営業マンの対応も早く安心してお願いができました。

端末がひとつで済み、席会計も容易に。画面も見やすく重宝しています

導入後、よかったことは大きく以下の3点です。
・端末がひとつで完結するため、席会計が容易に
・画面が広く見やすいので扱いやすい
・キャッシュレス決済が増える中、手数料負担が抑えられている
キャッシュレス決済は年々増えていると感じます。
最近では1日のうち8〜9割、場合によっては1日の決済のうちすべてがキャッシュレスのときもあるので、対応がスムーズになることはもちろん、手数料負担が抑えられているのは助かっています。
お客様からの「楽しかった」を大切にしています
たくさんのお客様が来てくれるように、クオリティの高いサービスを提供していきたいと思っています。
店とお客様との関係性が良好で、値段も気にせず満足していただき、「満足したな。支払いはカードでお願いします」と言っていただくことが、私たちにとっての喜びです。
そのためには、味とサービス含めたお客様とのコミュニケーションがなにより大切ですし、タイムズペイの決済がスムーズであるからこそ、よりお客様との対話も良好になります。
もんじゃ焼きは仲のいい人と食べる場であるからこそ、なお楽しくなります。
おいしかったという感想はもちろん、「食べている時間が楽しい」ことが大切だと思っています。
「気持ちよく、楽しく」を大切にしているからこそ、よりおいしいもんじゃ焼きになる。お客様の中でいい記憶になり「おいしいお店があるよ」と広がっていくとありがたいです。

